【2023年11月仕込み】乳酸発酵の酸味たっぷり。阿蘇 高森町産 白菜の古漬
※現在システムの都合上、常温商品と冷蔵商品を合わせて決済を済まされますと常温の送料とクールの送料が合算されてしまいますが、後ほど金額修正させていただきます。
【こだわり】
阿蘇 高森町の高原野菜として秋に栽培される白菜を沖縄の塩「シママース」のみで漬け込み、じっくりと6ヶ月以上乳酸発酵させた「白菜の古漬」です。
白菜の漬物の定番と言ったらキムチか浅漬でしょう。しかし、これは古漬特有のクセのある漬物なのでどちらかというと通好みの商品です。
ただ、噛むと口の中に広がる乳酸発酵の香りは年月をかけてこそ生み出されるものです。スーパーや物産館では売ってない本物の味を是非味わってみてください。
【内容量】
250g
【賞味期限】
要冷蔵、未開封約30日
※開封後はお早めにお召し上がりください。
【原材料】
白菜、漬け材料(塩(シママース))
(産地:阿蘇)
【数量限定商品となります】
〜お召し上がり方〜
一度粗塩を落とすために洗っていただき、切ってから十分に絞って水気を切ってください。
塩分が気になる方はボウルなどに水を入れ塩を少量入れ1〜3時間ほど漬けておきますと塩抜きができます。
また、炒め物のアクセントとしても美味しくいただけます。
※この商品は、最短で4月10日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する