忙しい朝はご飯とこれだけ!青菜漬ーがごめ昆布入りー
※現在システムの都合上、常温商品と冷蔵商品を合わせて決済を済まされますと常温の送料とクールの送料が合算されてしまいますが、後ほど金額修正させていただきます。
阿蘇高菜は、阿蘇地方でしか採れない、阿蘇を代表する阿蘇特有の在来品種の一つです。
阿蘇特有の火山灰土壌や冷涼な風土に育まれた阿蘇高菜は、全国的に栽培されている高菜とは違い茎がボールペンほどの太さです。収穫時にはこの新芽部分を手で1本1本丁寧にポキポキ折って収穫いたいます。
沖縄の塩 シママースで浅漬にしたものを小さく刻み、がごめ昆布を混ぜてご飯に合うように味付けしています。
がごめ昆布でとろっとした食感と甘めの味付けが白ごはんによく合います。
【原材料】
阿蘇たかな、漬け材料(自然塩、昆布、ゴマ、唐辛子、ソルビトール、醸造酢、米発酵調味料、調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、リンゴ酢)
【お召し上がり方】
白ごはんの上に、冷奴の上に、納豆のお醤油代わりにお使いください。
また、冷やしぶっかけうどんのトッピングとしても美味しくいただけます。
【保存方法】
冷蔵庫にて保管していただき、開封後はお早めにお召し上がりください。
【内容量】
固形量110g
【賞味期限】
製造日より14日
【アレルギー】
原材料の一部にリンゴを含む
※阿蘇たかなの原料がない時期には熊本県産のちりめん高菜を使用しております。
※この商品は、最短で4月10日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は5点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する