※現在システムの都合上、常温商品と冷蔵商品を合わせて決済を済まされますと常温の送料とクールの送料が合算されてしまいますが、後ほど金額修正させていただきます。
昭和45年の創業時から2代目・3代目と時代に合わせて漬けてきた大根の糖しぼり漬です。
当店が営む阿蘇は古くから阿蘇山 中岳の噴火によって火山灰土壌が多くあります。
この高森町もこの火山灰土壌と冷涼な気候を活かし高原野菜を栽培しています。
夏秋の大根は柔らかく甘みがあるのが特徴です。
※夏秋以外は熊本県産もしくは鹿児島県産の青首大根をを使用しております。
この大根を粗漬し、半割して手の平で持った時にクタッとなるまで何度も何度も漬け直します。
甘みの調味液に漬け込み、糖分でさらに水分を抜いていきます。
そうしてしっかり漬かった大根がカリッカリの食感を生み出しています。
一見すると大根1本の半割りなので多く見えますし、賞味期限自体は製造日より12日ですが、すぐに食べてしまったよ!と言っていただくことが度々です。
また、見た目のボリューム感があるためにお土産はこれ1本でも十分ね!などとお土産としても1番人気のおつけものです。
【原材料】
大根、天然塩、果糖ぶどう糖液糖、みりん、リンゴ酢/甘味料(ソルビトール、ステビア)、調味料(アミノ酸等)(原料の一部にりんごを含む)
【お召し上がり方】
洗わずにそのまま切ってください。漬液も捨てずに切った大根に漬けておかれますと、味が変わりにくいです。
【保存方法】
要冷蔵 ※開封後はお早めにお召し上がりください。
【内容量】
半割
時期により大根の大きさが違うことがあります。予めご了承ください。
【賞味期限】
製造日より12日
【アレルギー】
原材料の一部にリンゴを含む
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する